昨日も風が強かったしっぽ地方。
宣言通り、お出かけしてきましたよ~(^◇^)
「おるすばんでした~♪」

ごめんね(;一_一)
ということで、お出かけ先はここ。

いつも口からお水を頑張って出しているこの方。

結構背伸びしてるのね~(笑)。

で、きもので川越きた~~!!!

おしとやかな婦女子の皆様は、真似しませんように(笑)。
新春だから、今年の運勢占い!!!

わたし大吉、旦那様は吉!!!
幸先がいいじゃないですか~^m^
元旦にホームに片足落ちたけど(笑)。
しっぽ家が川越にきたら、ここは外せませんよ~。

餃子とビールで腹ごしらえ(笑)。
そして、本日のメインイベント!!!

有名ファンシーショップさん^m^
本名は「雑貨屋39」さんでございます。
ゆきにゃんはお昼寝中。

大ちゃんもお昼寝中だったけど、おぢちゃんさんに起こしてもらっちゃいました(;一_一)
ごめんね、大ちゃんm(__)m
せっかく起してもらったから(?)、抱っこさせてもらいました(^-^)

なんだか嫌がってるけど(笑)。
店内を物色していたら、ものすごい人になってきました(;一_一)

おぢちゃんさん、お店が大繁盛じゃないですかっ!!!
外は強風だな~と思いつつ~。

なんでサキイカ留めちゃうのかしら~、とかも思いつつ(笑)。
ショール留めに速攻で使ってみたり~。

便利でした^m^
第二回戦(笑)!!!

もちろん同じ中華屋さんに戻るわたし達(笑)。
帰り際にミスドで福箱発見!!!

中にはこ~んなに景品が入ってましたよ~。
おまけに、ドーナツ20個引換券も入ってた~!!!

昨日からミスド三昧なしっぽ家です(;一_一)
今年はもうミスドいらないや~(笑)。
「なでなでね~♪」

いい子でお留守番、ありがと(^-^)
ということで、初の着物でお出かけの川越でした~。
もちろん帰りには相当着崩れてましたよ(笑)。
なんせ約15000歩も歩きましたからね~(;一_一)
な~んて、着た時から突っ込みどころ満載の着方をしていたのはナイショの秘密です(笑)。
来週は着付の2級の試験があるのに、大丈夫かわたし!!!
↓励みになります!ポチッとお願い致します m(__)m
わ~い、コメント一番乗りです(≧∇≦)
お着物でお出かけ、素敵ですねぇ。
私は成人式で着たくらいしか経験が無いです(笑)
着物を着てると、
通りすがりの知らない女性が「ちょっとおいで」と
さらっと手を出して着崩れを直してくれる感じが
実は好きだったりします(笑)
りんらんちゃん、お留守番お疲れ様♪
初詣にお出掛けかなとは思ってましたが
あの有名店にも行かれたんですね!
元々雑貨店は好きですけど、うさねこ雑貨なんて
楽しそう〜♪
うさぎクリップ可愛いですね〜
ホント、サキイカって(笑)
ミスドの福箱、年末に買いましたよ!
私のはオレンジのブランケットで
既に大魔王様用になってます。(^∇^)
良い子でお留守番のりんらんちゃん、
最後のお写真で思わずナデナデしちゃったわ〜

お出かけ先は川越でしたか~(>_<)
あれっ?その中華屋さんは以前にもいってましたね。
ムフフ お気に入りのお店なのね~。
今度私も行ってみよう~!!
雑貨や39・・・
おやおや繁盛してますね。
しっぽさんが客を運んだのかしら?
ガハハハハ!!また戻ったの~中華!!
好きだね!!
着物姿で15000歩って・・・あなた~。
なんと元気なこと。
お疲れ様でしたね。
お召しで初詣 素敵^^
娘にお召しでと思ったけれど・・・
3歳児用でも着付けが出来ず
(*ノ-;*)エーン
今年の夏は2人で浴衣をと思っているけど
きっと思っているだけ
(-^▽^-) オーホッホ
りんらんちゃんの まったりお顔が可愛いね^^
着物でお出かけならしゃなりしゃなりかと思ったら。
15000歩に餃子とビールのダブルヘッダー、豪快ですね。
いつか参加したいです。
上半身だけの手水口はよくありますが
体全体、それも伸び上っている龍は初めて見ました。
うさぎが覗いている体つきみたいで親近感
川越だったのね~^^お疲れ様でした~でも!楽しそう~^^
甘えてる!りんらんちゃん!可愛いね~^^
お着物でお出かけですか お正月ですね~
15000歩にビールが2回
しっぽさん 元気ですね~ お正月だからね
川越は楽しいですよね
龍の後ろ姿 頑張って背伸びしてたんですね
知らなかったです
りんらんちゃん お留守番お疲れ
ナデナデ いっぱいして貰いましたか?
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!!
年賀状ありがとうございました。。
そして、お返しの年賀状を送れなくて本当にスイマセン。。。
いつとは言えないのですが、お返しをします!!!!
楽しみにしててください~!!
生春巻き、美味しそう!!!!
私よりもうまく巻けてますよwww
私のはスカスカになってしまいます。。。
そして、私もお正月に生春巻きやりました!!
見た目はクリスマスと一緒なので、
ブログには載せませんでしたwww
生春巻きは、美味しくて、食べやすく、野菜もとれていいですよね。。
しっぽさんとは、生春巻き友達にもなりましたねwww
今年も、かわいいりんらんちゃんが見れることを楽しみにしてます。。
りんらんちゃんにとって、いい年になりますように~
はぁ~♪着物で初詣なんて素敵過ぎです☆
私なんて着ぶくれ感丸出しのダウンを着て
マフラー巻いて雪だるま状態で初詣に行っちゃいましたよ~
着物で15000歩は凄すぎです('◇'*)
りんらんちゃん♪
いい子にお留守番ご苦労様でした♪
わぁぁ しっぽさん
もう楽しくって笑っちゃいました
お着物で15000歩あるかれたんですかぁ~ パチパチパチ♥♡
ジーパンでウォーキングシューズでも大変なんですもの
おお~ あっぱれなしっぽさんご夫妻です ( *^^)(*^^*)ッ!
木製くりっぷのショール止め とってもおしゃれさんでいい感じです^^
2級の検定試験頑張ってくださいね♪
きもちエールです~^^
(o^―^o)☆・‥…━━━★ピキューン!ん
遅くなりましたが。。。
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします\(^o^)/
ふっふっふっ^m^やっぱり「そぢん塾」で見たあの方は
しっぽさんだったのね(ー_ー)!!(ち、違う?そうよねっ! 笑)
シルエットでお着物なのねぇ~と思ってました(笑)
りんらんちゃん、お利口にお留守番エラカッたね~♪
ご褒美にいっぱいナデナデして貰おうね\(^o^)/
あけましておめでとうございます。
楽しいお正月をすごされてるようですね~
お着物で初詣、素敵だわ。
いいな~、着物の着付けが出来るってステキですね!(^-^)
おお、ミスドの福袋だ!
え?20個引き換え券は、一度に引き換えなくちゃいけないの?
20個って多いよね~(笑)
私はいいのですが……みのさんがミスドの福袋毎年欲しがるのよね(笑)
うらやましがっちゃうよ!
明日から仕事です。
また忙しい日々が始まります。
がんばろうね!
今年もよろしくお願いします。
やりましたねー!着物でお出かけ^0^
もっと全身みせてくれなくっちゃ(*^。^*)
あこがれのお店「雑貨屋39」、いいな~
といいながらも久しく見ていないうちに、にゃんこが増えてるんですね^^;
実は、私はスヌーピーフェチ♪
こんな福箱もあるんですね^^
大吉で、幸先のよいお正月になりましたね!
着物で初詣なんて一生あこがれですよ!!(笑)
わたしも今日11500歩歩いて、ミスド(福袋の方)買いました〜♪
(っていうか、福袋買う気もなくドーナツ買ったら、店員さんが福袋の方がお得ですよ〜と言うので買いました( ´艸`))
せっかく11500歩も歩いたのに…満腹です(笑)
楽しいお正月でしたね~(笑)
15000歩か~!すごいっ
けど私も最近運動不足だし、そのくらい歩かないとかなぁ^^;
昨年はお世話になりました^^
なかなかコメント残せず心苦しく思いますが、今年もよろしくお願いします。
来週の試験、頑張って!!しっぽさん!!
コメント一番乗り、ありがとうございます(^◇^)
お着物でお出かけって憧れですよね~♪
わたしもそうなりたいと思って始めたのですが、なかなかね~(;一_一)
そうそう、ちょいちょいって直してくれないかな~なんて思ったのですが、実現しませんでしたm(__)m
着崩れしないようにもっと練習しなきゃ、と思った川越きもの旅でした・・・。
りんらんはいい子でお留守番してくれていましたよ♪
な~んにもお土産なかったけど^m^
有名ファンシーショップさんは、なんだか混んでましたよ~^m^
以前は通販で利用していたのですが、最近はちょい旅行がてら行くようになりました♪
いろいろかわゆすぎて、目移りしちゃいますよ(^-^)
おっ、福箱購入でしたか~♪
わたしもオレンジが欲しかったんですけどねぇ(/_;)
もちろん、うちもりんらん用でございますよ♪
ナデナデしてくれてありがとうございます♪
おかげでりんらんは、昨日はご機嫌でしたよ~^m^
はい、お出かけは川越でした~♪
お気に入りの中華屋さんは外せないのです^m^
なんせ2回も行っちゃうくらいですから~(笑)。
まーず様も是非どうぞ(^-^)
お着物で15000歩は無謀でした~(/_;)
草履でかかと&足の指が痛いし、着崩れるし・・・。
今度はちょいとお出かけで着ようと思います♪
いや~、お子様の着付ってなかなか難しいですよ(;一_一)
ちなみにわたしはできません(笑)。
でも浴衣なら大丈夫だと思いますよ!!!
お子様の帯ならリボン結びでOKですから~♪
夏にお二人での浴衣姿写真、楽しみにしていますね^m^
りんらんは、ナデナデでま~ったりですよ♪
お土産がなかったので、罪滅ぼしです(^-^)
はい!!!お着物でも豪快にいきますよ~(^◇^)
でもちょっと歩きすぎの様な・・・。
是非、うささ様も一緒にいきましょ~♪
前から見た手水口は普通ですが、後ろから見たらなんだか可笑しくって~^m^
写真を撮らずにいられませんでした(笑)。
そうですよね、うさぎさんもよく背伸びしますものね♪
わたしもそれで親近感を持ったのかしら^m^
川越でしたよ~♪
疲れたけど、楽しい川越なのです^m^
りんらんは、腕枕でナデナデがお気に入りなのです(^-^)
お着物で歩く練習も兼ねて、と思ったら歩きすぎました~(;一_一)
お正月どころか川越に行くと、いつもビールが2回なのです(笑)。
川越って歩いてるだけで街並みもいいですよね~♪
手水口って後ろも面白いんだ~って発見でした!!!
りんらんは腕枕でナデナデで、ご機嫌でしたよ~(^-^)
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ、今年も宜しくお願い致しますm(__)m
年賀状のお返しなんて、全然いいんですよ~♪
受け取って下さるだけで『ありがとう』なのです(^-^)
『生春巻き友達』っていいですね~(笑)。
わたしも生春巻きにハマっちゃいそうです!!!
お野菜た~くさんだし、簡単だし、ね^m^
さやポン様、また今度ブログにUPしてくださいね~♪
さやポン様ご一家も、幸せな一年でありますように♪
お着物で初詣はね、もっと近い神社に行った方がいいと思いました(笑)。
さすがに15000歩は、かかと&足の指が痛いですよ(/_;)
着ぶくれダウンが寒くなくてイチバンですよ!!!
エンヤ様は年末にお風邪もひいてるんだしぃ~。
りんらんは、旦那様の腕枕でナデナデでご機嫌でしたよ~♪
楽しんで頂けて嬉しいです♪
お着物で歩くなら、もうちょっと近所にした方がいいなぁって思いました(;一_一)
家に着くころは、着崩れしちゃって大変でしたよ~。
試験の応援エール、ありがとうございます!!!
今日は早速着付教室で試験対策なのです(^-^)
いってきま~す♪
明けましておめでとうございます♪
こちらこそ、今年も宜しくお願い致しますm(__)m
「そぢん塾」でご覧になった着物の人は、ワタクシでございます(笑)。
隣でピースをしているのは、もちろん旦那様です(笑)。
歩きすぎの川越でした~(;一_一)
りんらんは旦那様の腕枕でナデナデで、ご機嫌でしたよ~^m^
「お着物で歩く」っていう目標も兼ねて川越に行ったのですけどね~。
歩きすぎてめっちゃ着崩れしてました(笑)。
まだまだ自分で着るのが精いっぱいです(;一_一)
ドーナツ引換券は1月末までOKですが、発行店じゃないとダメなんですよね~。
今月はもう川越には来ないので、ぜ~んぶ引き換えちゃいました(^◇^)
いまだに残ってますけど(笑)。
なっちゃん様も今日からお仕事ですか!!!
張り切って行ってらっしゃいませ(^-^)
わたしは着付教室にいってきま~す♪
着物でおでかけ、やりました~!!!
でも、きなこ様のように上手に着れませ~ん!!!
全身写ると着崩れてるのがわかっちゃうから、また今度です(笑)。
そうそう、「雑貨屋39」さんったら、いつの間にかねこちゃん増えたのですよ♪
まっ白で美人さんですよ^m^
福箱、いろいろ入っていてお得&かわゆいですよ♪
また年末までお預けですね~(^-^)
久しぶりの大吉!!!
嬉しかったです~^m^
ミスドって福袋もあったのですね~♪
きっとお得だったでしょ^m^
食べるためには歩かなくちゃ、ですよね~(笑)。
ってかドーナツのカロリーってとか色々考えちゃいますが(;一_一)
うちはまだまだドーナツ残ってます・・・。
こちらこそ、昨年はお世話になりましたm(__)m
aco様のお写真も素敵だし、らんまるくんもかわゆいし、何気にご主人さまもわたしのツボだったりするのです(笑)。
今年も宜しくお願い致しますね♪
うちはお出かけすると、大抵15000歩位は歩いちゃうんですけどね~。
お着物では歩きすぎだと思います(笑)。
歩くのは健康にいいですから、aco様も是非!!!
ってか、aco様は細いからそんな必要もないか~^m^
試験応援、ありがとうございますm(__)m
早速今から着付教室に行って、試験対策してもらってきま~す♪